 |
 |
|
 |
「ひしおもろみ」が手軽に作れるひしお糀です。 甘酒、醤油、水などを混ぜて発酵させ… |
 |
|
 |
[山梨県産] 苺のコンフィチュール
|
|
 |
|
|
|
 |
●苺のコンフィチュール 採れたての新鮮な苺を、形を残したまま瓶詰しました。 まるで苺そのものを食べているような、とても贅沢なコフィチュールです。 [原材料] 苺(山梨県産) ビート甜菜糖… |
 |
スイーツセット
|
|
 |
|
|
|
 |
柚りっ子で人気のスイーツとゆずシロップのお得なセットです。 |
 |
プレーンベーグル
|
|
 |
|
|
|
 |
【ベーグル専門店 ヴァリーズベーグル】岐阜県産の小麦と、やさしい甘さの粗糖、こだま酵母、塩で作られた、プレーンベーグルです。野菜や、ハンバーグをはさんで、バーガーに・・・・クリームチーズやジャムをつけ… |
 |
ドライアップルシナモン
|
|
 |
|
|
|
 |
【ベーグル専門店 ヴァリーズベーグル】皮パリ、モッチリのプレーン生地に、シナモンを程よく、ドライアップルを盛り沢山配合した、リッチなベーグルです。 |
 |
シナモンレーズン
|
|
 |
|
|
|
 |
【ベーグル専門店 ヴァリーズベーグル】皮パリ、モッチリのプレーン生地に、シナモンを程よく、オーガニックレーズンを盛り沢山配合した、リッチなベーグルです。シナモンには、抗酸化成分が多く含まれ、老化防止に… |
 |
●健康パンセット
|
|
 |
|
|
|
 |
アルションのこだわりパンが勢ぞろい!素材にこだわったおいしくて、健康になれるパンをセットにしました。大きな石窯でじっくりと焼き上げた自慢のパンをお楽しみ下さい! |
 |
●アルションおすすめパンセット
|
|
 |
|
|
|
 |
アルションのこだわりパンが勢ぞろい!お子さまからお年寄りまで人気のパンや、ワインに合うパン、おやつに最適なパンなど、色んなシーンで愉しめるパンをセットにしました。アルションのパンのお試しにも最適なセッ… |
 |
●石窯パンセット
|
|
 |
|
|
|
 |
アルションのこだわり石窯パンが勢ぞろい!お食事やワインに合う人気のパンをセットにしました。大きな石窯でじっくりと焼き上げた自慢の石窯パンをお楽しみ下さい! |
 |
食パン(プレーン)
|
|
 |
|
|
|
 |
そのまま食べるとふんわりもちもちとした食感。トーストして食べるとサクッともちもち。バターと生クリームの風味がお口いっぱいに広がる、贅沢なひと時。厳選された小麦粉とバター、沖縄の塩、100%奄美大島のサ… |
 |
●ごまたまごブリオッシュ
|
|
 |
|
|
|
 |
テレビや雑誌をお騒がせ! ごまたまごブリオッシュフワフワとした生地と卵の風味、 ほんのりとした甘さが子どもにも大人にも大人気です。 |
 |
●セーグル・レザン 2個入
|
|
 |
|
|
|
 |
たっぷりのクルミとレーズンをライ麦の生地に練りこんでいます。素朴な味のライ麦生地に、レーズンの甘味とクルミの歯ごたえ。本当に抜群のコンビネーションです! |
 |
●柔(やわら)トースト 1本
|
|
 |
|
|
|
 |
奈良県産「ひのひかり」を使用した米粉を使い湯種を作り、生地に練り込みました。食べるともっちりとした食感、そして米粉の風味がふんわりと香ります。お子様、お年寄りにも食べやすく、朝食にはもってこいの食パン… |
 |
●減塩トースト 1本
|
|
 |
|
|
|
 |
通常の食パンの1/2の塩しか使用していないので、塩分を気にする方にオススメです。特徴は紅麹を使用していること!ほのかなピンク色がその証拠。でも決して味は他の食パンには劣りません!まとめて2、3本と買う… |
 |
●天然酵母の白いちぢく 2個入
|
|
 |
|
|
|
 |
自家製天然酵母のカンパーニュ生地に、じっくりラム酒に漬け込んだイチヂクを練りこみました。皮はカリッと中はモチモチの生地に、イチヂクの甘い香りとつぶつぶの歯ごたえがとっても良く合います。 |
 |
●玄米トースト1本
|
|
 |
|
|
|
 |
アルションで親しまれている稲蔵トーストの生地にやわらかく炊き上げた玄米を混ぜ込み石窯でじっくり焼き上げました。玄米は、栄養価に優れ、特に食物繊維やミネラルが豊富であると言われています。噛めば噛むほど、… |
 |
●パン・ド・ブール 1本
|
|
 |
|
|
|
 |
この食パンの断面を見るとたくさんの穴・・・実はこれ、焼いてる途中にたっぷり練りこんだバターが溶け出した跡。食パンなのに、なにもつけなくても美味しい不思議なパンです。 |
 |
●稲蔵トースト 1本
|
|
 |
|
|
|
 |
トースト一番人気商品!皮はパリッ、中はモチモチ。窯元がある奈良県のひのひかり米の粉を加えることによって、普通の食パンにはない食感が実現しました。 |
|