 |
 |
|
 |
うねうねデザインがお洒落なフォトフレーム。置き型スタイルです。 まるで海外のイ… |
 |
|
 |
【多田フィロソフィ】 淡路島の藻塩(白)
|
|
 |
|
|
|
 |
海藻灰から淡路島の海水で海藻の旨味分を引き出し、鳴門の海水塩を使用して炊き上げました。ほのかな海藻の香りとまろやかな味わいの藻塩です。どんな料理にもご使用いただけます。(例)焼き魚・付け塩・天ぷら・漬… |
 |
【多田フィロソフィ】 淡路島の藻塩(赤)
|
|
 |
|
|
|
 |
国産の海藻を淡路島の海水に漬込み、旨味分を引き出し、鳴門の海水塩を使用して丹念に仕上げました。海藻の旨味を楽しめる美味しい藻塩です。国産の海藻を使用しております。天ぷらの付け塩、焼き魚、焼肉、生野菜、… |
 |
【多田フィロソフィ】淡路島の塩
|
|
 |
|
|
|
 |
淡路島の海水から作られた「淡路島の塩」です。サラッとした味わいで、つけ塩向きです。イオン交換膜を利用した製塩法と、こだわりの原材料で高品質の塩を作っています。 |
 |
わさび塩 50g
|
|
 |
|
|
|
 |
静岡県産のわさびと一億年前の北米産の岩塩で仕上げた「わさび塩」です。岩塩の塩味がわさびの辛味を一段と引き立てます。天ぷら・冷奴・サラダ・焼肉・焼き鳥・焼き魚等におすすめです。その他、お寿司の白身魚の隠… |
 |
医王味噌 特選 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
医王山のもと 福光で採れた大豆と当店の麹を使い 1年かけて丁寧に仕込みました。味噌は香りで癒され 食べて健康 古代より伝わる最高の知恵 |
 |
南の極み シークリスタル 500g×18個
|
|
 |
|
|
|
 |
南極海からつながる南オーストラリアの海水を広大で美しい環境にある塩田にて天日濃縮&天日結晶。大粒サイズの天日塩、保存食やゆでものにそのまま使用。ミルに入れて削って食卓に。バスソルトの基… |
 |
ラ・バレーヌ セルファン 海塩 125g×12個
|
|
 |
|
|
|
 |
カマルグ湿原の西に位置するエッグ・モルトで精製された海塩です。ポンプで汲み上げた海水を天日で濃縮、これを結晶にしてから採塩し、不純物を取り除いています。食卓塩として、また調理用としてお使いいただけます… |
 |
カマルグ セルファン 海塩 250g×12個
|
|
 |
|
|
|
 |
塩田の水底に沈んでいるきめの粗い塩(グロセル)を細かく砕いたもの。野菜や豆腐に直接かけて楽しめます。カマルグはフランスでも著名な自然海塩のひとつで、まったく精製していなくても真っ白なので、塩を白くする… |
 |
カマルグ グロセル 海塩(粗塩) 1kg×12個
|
|
 |
|
|
|
 |
塩田の水底に沈んでいるきめの粗い塩です。自然の白さで形はふぞろい。多少湿気を含んでいます。調理塩として使用できます。カマルグはフランスでも著名な自然海塩のひとつで、まったく精製していなくても真っ白なの… |
 |
南の極み 天日塩 500g×12個
|
|
 |
|
|
|
 |
広大なオーストラリアの塩田で太陽と風でゆっくりと天日結晶した天日塩です。サラサラとボトルから出るように結晶粒が約1mmサイズのドライな塩です。直線的な塩辛さとまろやかな味が特徴です。粒の食感を大切にし… |
 |
ジェーン クレイジー岩塩 156g×12個
|
|
 |
|
|
|
 |
北米地下700mの約4億2千万年前に形成された岩塩層より溶解採鉱して、平釜で結晶化された塩です。その特徴的なフレークの形が素材となじみ易く、サラダを始め加熱調理や食材の下ごしらえなど様々な用途にお使い… |
|