 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
伊佐や1800ml 芋焼酎 大海酒造
|
|
 |
|
|
|
 |
原料の芋作りから水にも深いこだわりをもつ、大海酒造の「黄麹仕込み」の焼酎です。やさしい口当たり、おだやかな芋の香りは、芋焼酎の味わいの幅を感じさせます。蔵元:大海酒造原料:さつま芋、米麹度数:25度容… |
 |
農家の嫁紫芋1800ml 焼き芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
「明るい農村」の姉妹品の「農家の嫁」に「ムラサキ芋」が登場しました。紫芋を、炭火で じっくり焼き上げた"焼き芋"を原料に、黒麹かめ壷仕込みの焼酎です。芋を焼き芋にす… |
 |
一燈照隅(いっとうしょうぐう)900ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
契約農家によって大切に育てられた、良質のさつま芋(黄金千貫)を用いて手間を惜しまず造られた焼酎です。かめ壷でじっくりと貯蔵され さらにまろやか口当たりの芋焼酎となりました。農家と蔵人の思いのこもった焼… |
 |
太古屋久の島1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
樹齢数千年年にもなる屋久杉を育み、世界遺産にも指定された屋久島。その太古の森からあふれ出る豊かで良質な水と良質な芋で仕込まれた焼酎です。森の精霊の宿る蔵の自信作です。蔵元:本坊酒造屋久島伝承蔵(熊毛郡… |
 |
こいじゃが1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
温暖な下での仕込の難しい「黄麹」ですが、「黄麹仕込」独特の爽やかな香りや口当たりが魅力です。"こいじゃが"とは、心から納得したとき発せられる薩摩言葉。黒瀬安光杜氏の… |
 |
別撰熟成 桜島750ml化粧箱入り 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
南薩摩産さつまいも「黄金千貫」を原料に、黒麹で仕込んだ原酒の中から最高の品質のものを厳選し、さらにじっくりと時間をかけて貯蔵熟成した芋焼酎の逸品です。熟成、洗練されたまろやかな味わいをお楽しみ下さい。 |
 |
芳醇白金乃露1800ml 芋焼酎 芳醇白金の露
|
|
 |
|
|
|
 |
白金酒造の代表銘柄である白金乃露に木樽蒸留焼酎をブレンド、さらに芳醇さを増しました。軽快な飲み口、キレのある味わいに仕上がっています。蔵元:白金酒造(鹿児島県姶良郡姶良町) 原料:さつま芋、米麹 … |
 |
宝満(ほうまん)1800ml 芋焼酎 上妻酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
麹米に地元で取れる赤米「紅ろまん」を使用、芋も地元産にこだわった焼酎です。米麹は芋焼酎原料の15%以上をしめています。麹米の性質は、麹菌やさつま芋の銘柄、品質と共に製品の味わいに影響を与えます。地元の… |
 |
枕崎(まくらざき)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
県内に100社以上も点在する焼酎の蔵元、その中でも薩摩半島南部に位置する蔵元は、芋焼酎発祥の地としての自負を持ちます。この"枕崎"もそんな薩摩酒造の心意気を感じさせ… |
 |
粒露(つぶろ)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
明治時代より 県内外に多くの杜氏を輩出している黒瀬の杜氏が地元のさつま芋を黒麹で仕込んだ焼酎です。黒麹のコクがありながら、やわらかくまろやかに仕上がっています。 |
 |
薩摩萬世(ばんせい)1800ml 芋焼酎 萬世酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
芋どころ南さつまで造られるこの蔵の焼酎は、明治のころより優れた杜氏にも恵まれ歴史を育んできました。最良の芋を甕壷でじっくり仕込んでいます。やさしい飲み口とコク、香りの調和をお楽しみいただけます。○光に… |
 |
伊佐大泉1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
この蔵元唯一の銘柄として,頑なに手造りにこだわり続けています。その堅実な姿勢は、その味わいにもよく現れ、地元に限らず多くの焼酎好きに愛されています。蔵元: 大山酒造(鹿児島県菱刈郡) 原料:さつま芋… |
|