 |
 |
|
 |
| クリアながらも奥行きのある香りで、果実の甘みやスモーキーさ、複雑なニュアンスがし… |
 |
|
 |
吉助(きちすけ)白1800ml 芋麹焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| "芋麹"を使用した「全量芋焼酎」です。芋麹を使用することで、芋本来の甘みと華やかな香りが際だちます。透明感のある味わい、初めに甘みを感じ、後味はスッキリとした焼酎で… |
 |
愛子1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 世界自然遺産の豊かな自然の中から生まれた、まろやかでのど越しの良い銘酒です。蔵元:三岳酒造(鹿児島県屋久島) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1800ml |
 |
青とんぼ【25度】1800ml 青トンボ 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| すみきったブルーのボトルは,爽やかに澄み切った空色を思わせます。のみ口もすっきりとした、白麹仕込みの減圧蒸留です。ロックや水割りにお勧めします。蔵元:小鹿酒造(鹿児島県鹿屋市吾平町) 原料:さつま芋… |
 |
島美人【甕長期熟成】1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 島美人の甕長期熟成の焼酎です。芳醇でまろやか、深みのある味わいは甕でじっくりと季節を重ねた賜物かもしれません。■年3回だけの限定出荷です。蔵元:長島研醸(鹿児島県出水郡長島町平尾) 原料:さつま芋、… |
 |
天空七夕【25度】1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 黄金千貫芋を用いて、夏向きの水割りやロックにしておいしい芋焼酎に仕上げました。フルーティな熟成の味わいです。蔵元:田崎酒造(鹿児島県いちき串木野市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1… |
 |
麗(うるわし)黒1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 軸屋酒造の、軸屋麻衣子 杜氏が自信を持って送り出す逸品です。黒麹仕込みのコクと華やかさをお楽しみください。■限定銘柄です。蔵元:軸屋酒造(薩摩郡さつま町)原料:さつま芋、米麹種麹:白麹度数:20度容量… |
 |
古式にごり(荒濾過)1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 昔ながらの方法で、時間をかけて"綿布"で濾過することにより、やや白濁した香りの豊かな旨みのある芋焼酎に仕上がりました。蔵元:さつま無双(鹿児島県鹿児島市) 原料:… |
 |
黄紫紅(きむらご)1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 黄紫紅(きむらご)は、その名の通り 黄金千貫芋・紫芋・紅芋の三種の芋をそれぞれ白麹で仕込んだ芋焼酎を絶妙にブレンド。華やかな香りフルーティな味わいに仕上がっています。<BR>… |
 |
島美人【甕長期熟成】1800ml化粧箱入り 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 島美人の甕長期熟成の焼酎です。芳醇でまろやか、深みのある味わいは甕でじっくりと季節を重ねた賜物かもしれません。■年3回だけの限定出荷です。蔵元:長島研醸(鹿児島県出水郡長島町平尾) 原料:さつま芋、… |
 |
【熟成古酒】明るい農村1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 黄金千貫芋を黒麹を用いて、かめ壺で仕込まれた焼酎が、五年の熟成の時を経て誕生しました。この蔵の代表銘柄「明るい農村」が県の鑑評会において一位を受章した事を記念しての限定販売です。熟成されたまろやかな味… |
 |
姫猿(ひめざる)1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 黄金千貫芋を原料に仕込んだモロミを"減圧蒸留"で仕上げた芋焼酎は、香りも柔らかく呑みやすい、女性にもお勧めの芋焼酎です。蔵元:原口酒造(鹿児島県日置市吹上町) 原… |
 |
青とんぼ【25度】720ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| すみきったブルーのボトルは,爽やかに澄み切った空色を思わせます。のみ口もすっきりとした、白麹仕込みの減圧蒸留です。ロックや水割りにお勧めします。蔵元:小鹿酒造(鹿児島県鹿屋市吾平町) 原料:さつま芋… |
 |
海童 祝いの赤1800ml化粧箱入り 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 鹿児島県産黄金千貫芋と黒麹、そして「こしき海洋深層水」を100%使用。鮮烈な赤のボトルにつめられた、こだわりの焼酎です。蔵元:濱田酒造(鹿児島県いちき串木野市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度… |
|