 |
 |
|
 |
| ◆2020(令和2)年10月より販売価格を改定しました。 【レターパックL… |
 |
|
 |
京屋時代蔵かんろ1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 上質の「宮崎紅寿芋」を原料に使用し、黒麹で仕込みました。素材の持つ本来の旨みを十二分に引き出した、重みのあるコクと香りが特徴です。お湯割りやオンザロックでお楽しみ下さい。蔵元:京屋酒造(宮崎県日南市)… |
 |
赤霧島1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 宮崎県都城市にある九州沖縄農業研究センターで最も優秀な紫芋として開発された新品種、ムラサキマサリ。本格焼酎「赤霧島」に使う芋は、ムラサキマサリ100%。風雅な甘味と華やかな香りは唯一無二の味わいです。… |
 |
空と風と大地と1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 上質の「宮崎紅寿芋」を原料に使用し、黒麹で仕込みました。素材の持つ本来の旨みを十二分に引き出した、重みのあるコクと香りが特徴です。お湯割りやオンザロックでお楽しみ下さい。蔵元:京屋酒造(宮崎県日南市)… |
 |
小鹿【感謝】1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 大隅産の黄金千貫芋を用いた 白麹仕込の香り豊かな芋焼酎です。地元で永く愛されています。蔵元:小鹿酒造(鹿児島県鹿屋市吾平町上名) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1800ml |
 |
かね京 黒1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 創業天保五年(1834年)といわれる蔵のこだわりの芋焼酎です。原料の"宮崎紅寿芋"を大甕で仕込み、生まれた焼酎です。黒麹仕込と白麹仕込を絶妙にブレンドした、深くまろ… |
 |
甚七1800ml 芋焼酎 大山甚七商店
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| この蔵の初代"甚七"から代々受け継がれてきた"かめ壺"を用い、地元南薩摩のさつま芋と黒麹で仕込みました。香り豊かで旨みを感じる深… |
 |
さつま諸白(もろはく)1800ml 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| この蔵のスタンダード銘柄として根強い人気です。丁寧な仕込、丁寧な濾過により、すっきりとした喉ごしです。蔵元:鹿児島酒造(鹿児島県阿久根市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1800ml |
 |
超越1800ml 芋焼酎 王手門酒造
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 剣豪 宮本武蔵をイメージして造られた焼酎のシリーズです。永い年月を経て 剣の道を極め、"超越"とも言うべき境地にたどり着いたであろう"武蔵&… |
 |
一兆1800ml化粧箱入り 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 厳選された鹿児島産「黄金千貫芋」と地元の天然の水で丹精込めて造られた、黒麹仕込みの本格派芋焼酎です。芋焼酎の深い味わいと洗練された豊かな香りをお楽しみください。蔵元:岩川醸造(鹿児島県曽於郡大隅町岩川… |
 |
紅はるか【焼き芋焼酎】1800ml 太久保酒造
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 上質の「紅はるか芋」を香ばしい"焼き芋"にし、仕込んだ芋焼酎です。上品な甘みと豊かな香りが自慢です。鹿児島限定銘柄です。蔵元:太久保酒造(鹿児島県曽於郡大崎町) … |
 |
五百年蔵【36度原酒】720ml 箱入り 芋焼酎
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 田苑酒造の焼酎資料館内に今も大切に残された、明治23年創業当時の甕に長期貯蔵され熟成されました。甕貯蔵焼酎を原酒でお楽しみください。蔵元:田苑酒造(鹿児島県薩摩川内市) 原料:さつま芋、米麹 度数… |
 |
からいも飴のお酒500ml リキュール 天星酒蔵
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 鹿児島ではおなじみの「冨士屋のからいも飴」と芋焼酎の出会いから、どこか懐かしい素朴な味わいのリキュールが誕生しました。 蔵元:天星酒造《鹿児島県曽於郡大崎町) 原料:芋焼酎、からいも飴、さつま芋、… |
|