 |
 |
|
 |
[仕様] 容量:64GB(2x32GB) モジュール規格:PC5-38400… |
 |
|
 |
内外十草飯碗〔小〕|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
高温で焼き上げているので、薄くても丈夫です。 朝顔形なので、お茶漬けにもピッタリ。 波佐見焼(福峰窯) 直径12.2cm 高さ 5cm 1〜2日 ●分類:ご飯茶碗 [ おちゃわん お茶碗 茶わん… |
 |
赤絵山茶花 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
華やかな色合いで、口触りのいい飯碗。 手の中におさまりがよく、上品なので、贈り物としてもオススメです。 有田焼(波佐見・洸琳窯) 大のサイズ 直径11.5cm 高さ 5.7cm 小のサイズ 直径10.… |
 |
木蓮〔もくれん〕飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
木蓮の花を大胆にあしらった、とっぽりとした口触りのご飯茶碗です。 有田焼(波佐見・勲山窯、勲山製陶) 大のサイズ 直径11.2cm 高さ 6.7cm 小のサイズ 直径11cm 高さ 6.4cm 価… |
 |
高台りんご 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
白地に大きなリンゴが映える飯碗。 ツルンとして口触りがよく、しっかりした高台で持ちやすい。 お手頃価格で、日常使いにもオススメです。 波佐見焼(天龍製陶所) 大(青):直径11.8cm 高さ 7.3c… |
 |
たま花 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
スラリと立ち上がった形がモダンな飯碗。 はんなりと優しい色合いと、土の温かみが伝わる手触りが、心をホッと和ませてくれます。 お手頃価格の日常使い飯碗です。 有田焼(波佐見・勲山窯、勲山製陶) 大(青)… |
 |
【在庫限り】羽の音 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
コロンとまるい形が可愛く、しっかり量も入る飯碗です。 口触りもツルンと滑らかで、重すぎないのもいい。 今風のちょっとモダンなデザインは、ペアで贈り物にするのもオススメです。 有田焼(波佐見・光春窯) … |
 |
玉ふうせん(玉風船) 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
こんもりとした、少し深めで爽やかな色使いの飯碗。 高台部分がしっかりあるので、持ちやすい。 <ふうせん>は、どんどん上へ上がっていくという意味もあり、縁起がいい。 キラキラとした地で、シンプルな中にも… |
 |
バード・鳥 軽量飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
お子様から大人まで楽しめる軽量飯碗。 外はシンプルなカラーで、内はカラフルな鳥たちがいっぱい。 ツルンと滑らかな口触りで、コロンと丸い形が手によく馴染みます。 波佐見焼(大新窯) 直径11.5×高さ6… |
 |
うず 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
ぐるぐるの「うず」が可愛い飯碗。 飯碗の真ん中あたりに段があり、持ちやすくなっています。 ツルンと滑らかな口触りで、重なりもいい。 有田焼(波佐見焼・福昭窯) 大(青):直径11.4cm 高さ 6.5… |
 |
白山陶器 平茶わん(黄唐草) Y-16|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
ご飯の時間が楽しみになる、オシャレな大ぶり平茶わん。 持ちやすく、ツルンと滑らかな口触りがいい。 平鉢やデザート鉢などにも使えて便利です。 白山陶器(有田焼・波佐見) 平茶碗 Y-16 直径15cm … |
 |
木の葉ふくろう 飯碗(黄・小)|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
内底にカワイイ梟(フクロウ)が描いてある飯碗。 「ふくろう」は、<不苦労>などとも言われ、縁起がいい鳥です。 丈夫で重なりもよく、幅広い年齢層の方に愛されています。 波佐見焼(福峰窯) 直径 10.5… |
 |
ほほえみ猫 かるい飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
人気の「ほほえみ猫」が新形状になって登場です。 可愛い猫と軽量仕上げはそのままに、少しだけ小さくなり、お子様にも使いやすいサイズになりました。 3匹のうち、左右には手招きした猫がいて、縁起のいい招き猫… |
 |
木の葉ふくろう 飯碗(緑・大)|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
内底にカワイイ梟(フクロウ)が描いてある飯碗。 「ふくろう」は、<不苦労>などとも言われ、縁起がいい鳥です。 丈夫で重なりもよく、幅広い年齢層の方に愛されています。 波佐見焼(福峰窯) 直径 12cm… |
 |
面取唐草 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
手描きのタコ唐草がしっかりと描かれた反り型飯碗。 重なりよく、収納にも便利です。 ぽってりとした程よい厚みがあり、高台部分もしっかりと持ちやすい。 タコ唐草模様は、いろんな方向に蔓が伸びる様から、「繁… |
|