 |
 |
|
 |
他とは香りが違う! 国産素材100% 無添加のこだわり紀州山椒七味 原材料に… |
 |
|
 |
飯碗色絵花つなぎ
|
|
 |
|
|
|
 |
色とりどりの花つなぎ・・。鮮やかな色彩で伸び伸びと描いた花つなぎの絵図。ほっこりと丸い形は、ご飯をおいしく見せてくれます。大きさも程よく、女性の方(中学生さんくらいの食べ盛りのお子様にも♪)におすすめ… |
 |
濃丸紋オランダ図3.2寸丸飯碗 しん窯 青花
|
|
 |
|
|
|
 |
青花ブランドの中でも一番小さいサイズの飯碗です。小さいお子様用としてもちょうど良いサイズです。絵柄は青花ブランドおなじみの異人さんやオランダ船を円で囲み、濃みと呼ばれる技法で周りを藍色に塗っています。… |
 |
薮本寛之 しのぎ 飯椀 丸
|
|
 |
|
|
|
 |
手にしっかりと手触りが感じられるしのぎの飯椀は奈良で作陶中の工房火々の薮本寛之さん。今回のご紹介は3種類。白1色のもの。ピンクとのツートーン。そして茶色とのツートーン。薮本さんのうつわはデザインもカジ… |
 |
鉄仙花 ららら茶碗(1-2)
|
|
 |
|
|
|
 |
丸兄オリジナル「楽々」シリーズ、第4弾!!ごはん茶碗!!「毎日の食事が楽しく!!なるような器」をコンセプトに、有田の窯元さんと作りました!!紫の鉄仙の花が上品な茶碗です。 |
 |
弥七田椿 飯碗
|
|
 |
|
|
|
 |
美濃焼の、うつわ。桃色の弥七田椿が、気持ちも和ませてくれます。飯碗のなかにも、ピンクの椿の花が咲いています。ご飯を食べ終えたときのお楽しみ。 |
 |
染付飯碗/並(格子)
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄の陶芸『やちむん(焼き物)』 沖縄の陶器工房 壹でつくられた染付飯碗。毎日の食卓で個性豊かな愛らしい模様をお楽しみください♪ |
 |
染付飯碗/並(唐草)
|
|
 |
|
|
|
 |
【沖縄/やちむん】工房:陶器工房 壹 染付飯碗/並(唐草) つる草が波状に伸びた唐草模様のお茶碗。器の丸みと曲線模様の調和が美しく、やわらかな温もりを感じられます。 |
 |
染付飯碗/並(波線)
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄の陶芸『やちむん(焼き物)』こちらの器は、沖縄の陶器工房 壹でつくられた染付飯碗です。毎日の食卓で、お茶碗の個性豊かな愛らしい模様をお楽しみください♪ |
|