 |
 |
|
 |
レモングラス Lemon Grass 学名:Cymbopogon citra… |
 |
|
 |
つれづれ十草 急須|急須・土瓶
|
|
 |
|
|
|
 |
真っ赤なツマミが一層存在感をアップさせる急須。磁器のツルンと滑らかな手触りで、取手も持ちやすくなっています。2人用としてオススメです。 有田焼(波佐見・康創) 口径11.5cm×(ハンドルまで)18.… |
 |
かもしか道具店 おともの器
|
|
 |
|
|
|
 |
こちらは「かもしか道具店」のその名も「おともの器」です。 萬古焼の産地、三重県は菰野町にある有限会社山口陶器の職人さんが一点一点手作りしています。 萬古焼(ばんこやき)は陶器と磁器の間の性質を持つ半磁… |
 |
ささめ茶こし急須 高資陶苑
|
|
 |
|
|
|
 |
通常の急須の網は通常、金属になっています。そのためともすれば、お茶の味わいや香りに、やや金属っぽさが混じってしまいます。しかしこの「ささめ茶こし」は、急須の出口は、金属の網ではなく、細かな陶器の網目が… |
 |
藍草花 急須|急須・土瓶
|
|
 |
|
|
|
 |
丈夫で、ツルンと滑らかな手触りの良い急須。 うっすらと面取りのようになっています。 大きめの二人用としてオススメです。 有田焼(波佐見・重山陶器) 口径11cm×取っ手まで18.5cm×高さ 11cm… |
 |
京山茶花 急須|急須・土瓶
|
|
 |
|
|
|
 |
九谷焼らしい上品で華やかな急須。 網を外すと中がとっても洗いやすく、持ち心地もしっかりしています。 普段使いだけでなく、ちょっとした来客用にもステキです。 九谷焼 15×11×高さ10(cm) 容量… |
 |
朱貫入 ポット
|
|
 |
|
|
|
 |
こちらの素敵なポットは、蔵珍窯の新作、その名も朱貫入ポット。器ごとに違う貫入(模様)が作り出す偶然の表情をお楽しみ下さい。 |
 |
<有田伊万里焼>急須(黒燿桜)
|
|
 |
|
|
|
 |
渥美ゴザ屋/<有田伊万里焼>/陶器/急須/黒燿桜/¥3,240(税込)/持ちやすく注ぎやすい有田伊万里焼のお急須。深さのある茶こし付きでお茶の出も良く、たっぷりと注げます! 大胆に描かれた黒燿桜が印象… |
 |
万古焼-川水15186|急須
|
|
 |
|
|
|
 |
急須の大きさ約2合(360ml)のお湯が入る大きさです。 3〜4人前用です。 実物の色と多少違うように見えます。 深蒸茶にも使えます。 デルティーF(フッ素加工ステンレースメッシュ網使用) 公開特許公… |
|