 |
 |
|
 |
テラカニス フラワーメニュー チェリーブロッサムは日本のお花見、桜をテーマにした… |
 |
|
 |
吸物椀(霞根来-松葉)|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
艶のあるお椀が霞根来の松葉色バージョンで登場。お部屋の色に合わせてチョイスしたお椀は、その独特の色どりが料理の香りと味わいを際立てそうです。あたたかな料理本来の美味しさをゆっくりと堪能してください。 … |
 |
吸物椀(霞根来-瑠璃)|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
艶のあるお椀が霞根来の瑠璃色バージョンで登場。お部屋の色に合わせてチョイスしたお椀は、その独特の色どりが料理の香りと味わいを際立てそうです。あたたかな料理本来の美味しさをゆっくりと堪能してください。 … |
 |
<山中塗り> 汁椀
|
|
 |
|
|
|
 |
渥美ゴザ屋/漆器/山中漆器/山中塗/味噌汁碗/木椀/反り汁椀/カラー:溜内、内古代朱/各¥1,296(税込)/石川県加賀市の山中温泉地区で生産される、お値打ち価格の山中塗り汁椀。高価な天然木の代用に「… |
 |
玉渕汁椀(朱)|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
伝統的なデザインですが、現在のライフスタイルにもマッチする「玉渕汁椀」をご紹介いたします。”玉渕”とは、山中漆器の伝統的なくり抜き技法で、お椀のふち(縁)を口当たりが良いように丸めてくり抜いています。… |
 |
大ぶり椀(朱)|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
煮物を入れる鉢やラーメン・そば・うどんなどの麺鉢にお使いいただける便利な「大ぶり椀」です。業務用の食器などに良く使われる丈夫なメラミン木質の木地を使って丁寧に漆塗りで仕上げました。うな丼、かつ丼、海鮮… |
 |
手書蒔絵さくら汁椀(溜内朱)|販売終了商品
|
|
 |
|
|
|
 |
四大漆器の産地の1つである福島県「会津漆器」の商品から、かわいい桜の蒔絵が施された手書蒔絵の汁椀をご紹介いたします。商品タイプは2種類です。朱と蒔絵違いの溜内朱があり、夫婦椀としてギフトにお買い求めに… |
|