 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
I5238 スモールウォンド
|
|
 |
|
|
|
 |
鉛筆とほぼ同じサイズで、中央が黒く両端が白いポケットサイズのプラスチック製マジックウォンドです。シルクを押し込む時に使ったり、紙幣やコインに突き通したり、色々なマジックに利用できます。また、お手頃価格… |
 |
U6460 スポンジウォンド
|
|
 |
|
|
|
 |
よく改めたハンカチーフから太いウォンドが出現!・・・と、よく見たらスポンジで作られたウォンドでした。お客様は一瞬驚き、そして大笑い。コメディー用のプロダクションアイテムですが、取り出して見せられるのは… |
 |
S5163 紅白 縞々ブレンドシルク(特上品)
|
|
 |
|
|
|
 |
端を結び合わせた赤と白の2枚のシルク(約30cm角)を手の中に小さく丸めます。丸めたシルクを一振りすると、一瞬にしてブレンドし、紅白の縞模様の大型シルク(約60cm角)になってしまいます。ヘンフェッチ… |
 |
M5111 エスケープナット
|
|
 |
|
|
|
 |
真鍮製の四角いナットをよく見せて紐に通します。紐の両端をお客様に持たせたまま、ナットは紐からスルリと外れてしまいます。たいへん精巧に作られたナットのギミック部分はちょっと一味違った工夫がされていますの… |
 |
H5271 レセプション
|
|
 |
|
|
|
 |
円筒状の金属製の容器にティーバッグや砂糖、綿(ミルクの代わり)を入れて火をつけ、フタをかぶせます。そして、フタを取ると中からカップ数杯分の紅茶が出てきます。また、容器に水を入れて、本物の花で作ったレイ… |
 |
H5081 メタル ダンシングケーン
|
|
 |
|
|
|
 |
1本のケーン(ステッキ)が手の中でピョンと跳び上がり、手の平の上でバランスよく立ったかと思ったら、そのまま空中にフワリと浮いて踊り出します。マジシャンのリードで空中を右に左に、腕の上や下をくるりと回り… |
 |
G5913 ミルクと水の奇跡
|
|
 |
|
|
|
 |
ミルクと水が入った2つのグラスと1本のビンがお盆に乗せてあります。このミルクと水をビンに注ぎ込みます。カラになったグラスには各々金属製のカバーを被せて魔法をかけるとビンに入ったミルクと水の混合液がどん… |
 |
G5222 ハーフボトムグラス
|
|
 |
|
|
|
 |
巧妙なギミックを仕掛けたグラスは、普通のグラスのように見せられ、一般的なボトムレスグラスでは演じることができなかった、液体を入れたままでグラスの底をウォンド等が貫通したり、液体の中に入れた指輪等の品物… |
 |
D1201 マンモス ESPデック
|
|
 |
|
|
|
 |
ESPの記号である黄(丸)・赤(十字)・青(波)・黒(四角)・緑(星)の5種類のマークを各5枚ずつ、計25枚をセットしたマンモスサイズのESPデックです。説明書にはESPの知識を始め、超能力の有無をチ… |
 |
D1118 マジシャンのトランプ 2
|
|
 |
|
|
|
 |
1組のトランプから自由に1枚を選んでもらい、これを戻してよく切り混ぜます。ところが、一瞬にしてそのカードを抜き出して当ててしまいます。また、目隠しをしたまま指先の感覚だけで4枚のエース等、好きなトラン… |
 |
B7001 マジックリング解説DVD
|
|
 |
|
|
|
 |
4本のバラバラに分かれた金属のリングがつながったり外れたりする、おなじみのポケットサイズのリングを使った「マジックリング」を解説したDVDです。その基本の扱い方から本格的な手順、多彩な応用方法まで全て… |
 |
B3001 レクチャーDVD「ハムスター?」
|
|
 |
|
|
|
 |
「アクションアニマル(R)」でおなじみの、NO.1ブリーダーがテキストに載せている「基本」手順、「日常生活編」・「調教編」・「アニマルショー編」と、その動きを余すところなく解説。まだ本体をお持ちでない… |
 |
F5271 ハンカチから花
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンは1枚のハンカチーフを取り出し、両面をよく見せます。そして、葉だけの付いた茎をハンカチーフでカバーします。ハンカチーフを取り去ると、花のない茎に長くて美しい花(長さ35cm以上)が咲いている… |
 |
M6811 鎖手錠
|
|
 |
|
|
|
 |
お客様によく調べてもらった太い鎖で、マジシャンの両手を合わせてしっかり縛ってもらいます。さらに、鎖に錠をかけてがっちりと留めてしまいます。これでは全く身動きできません。ところが、マジシャンは一瞬にして… |
 |
I5611 ぐちゃぐちゃウォンド
|
|
 |
|
|
|
 |
コミック風のマジックで使うのに最適なマジックウォンドです。例えば、演技の中で、お客様にマジックウォンドを使って、魔法のジェスチャーをしてもらうため、このウォンドを渡します。お客様がウォンドを受け取った… |
 |
T5046 新 透視のドライブバッグ
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンは目隠しと布袋が全く透けて見えないことをよく調べてもらってから、その目隠しをし、さらに頭から布袋をかぶります。ところが、マジシャンはその状態で乗り物を乗り回したり、色々な透視術のトリックを演… |
 |
H5112 ミニフーキャン
|
|
 |
|
|
|
 |
液体を使った応用範囲の広いマジック「フーキャン」の小型サイズです。取っ手の付いたステンレス製の水差しに入れた液体が1滴残らず消えてしまいます。反対に、カラの水差しから液体を出現させることもできます。ま… |
|