 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
I3131 コメディ ーリール
|
|
 |
|
|
|
 |
プラスチック製で安価なリールですが、そのパワーと耐久性は高価なリールに匹敵します。例えば、マッチ棒を鼻に吸い込んでしまうユーモラスな方法、シルクやロープを使った結び解け、シルクの瞬間消失、紙幣を釣り上… |
 |
H2206 リンキングリング(大)
|
|
 |
|
|
|
 |
バラバラの金属のリングがつながったり、外れたり、しかも、目の前で今つながったリングを調べてもリングに切れ目はありません。そして、数本のリングが全部つながり、色々な形に変化していく、世界的に有名なトリッ… |
 |
K7091 DPG 不死身の風船
|
|
 |
|
|
|
 |
筒の中で風船を膨らませ、その風船にナイフとフォークを通してみせます。筒のデザインも、ナイフとフォークを持ったマイマウス(R)が皿の上の風船を食べようとしているユーモア溢れるデザインの製品です。筒(直径… |
 |
【DVD】ジャーメイズ・マインド
|
|
 |
|
|
|
 |
(マジック・レクチャーDVD)『 相手の心を読む 』 ミステリアスなエンターティメント・ショー。本物のマインド・リーディングをマスターしたい方へ。第1巻 |
 |
P8021 つながるシルクと楠玉の出現(特上品)
|
|
 |
|
|
|
 |
両端を結んでリング状にした、バラバラの3枚のシルク(約45cm角)の結び目をほどいて投げ出すと3枚のシルクがつながります。ところが、シルクは再びバラバラになって、そのシルクをまとめると、そこから花束(… |
 |
シカゴの四ツ玉 [木製/40]
|
|
 |
|
|
|
 |
指先に持ったボールが分裂したり、瞬間移動したり、ポケットを通り抜けたり・・・華麗な指先のマジックです!※商品ページにて「素材タイプ」「サイズ」「色」がお選びいただけます。( 【木製】 赤・白 30 4… |
 |
I5205 爆弾キューブ
|
|
 |
|
|
|
 |
黒いキューブが入ったプラスチック製の透明な容器にフタをかぶせてから、容器を一振りします。すると、キューブはお客様の目の前で一瞬にしてカラフルな8個のミニキューブへと変わってしまいます。それは、あたかも… |
 |
H5213 新 風船カード
|
|
 |
|
|
|
 |
お客様に自由に選んでもらった1枚のカードにサインをし、更に角を破いて、その一片を持っていてもらいます。選んだカードをデックに戻し、スタンドにのせます。そして、スタンドの上に膨らませた風船をのせ、軽く叩… |
 |
I7421 DPG 風船とビッグボトル
|
|
 |
|
|
|
 |
演者は膨らませた大きな風船を持って登場し、風船の両端を摘んで持ちます。その瞬間、風船はパーンと破裂し、演者の手には1本の超大型のボトル(高さ32cm・直径10.5cm)が乗っているではありませんか。や… |
 |
H4111 フレーミング トーチトゥケーン
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンの掲げた燃えさかる1本のトーチが瞬間的にステッキ(ケーン)に変わってしまう。オープニングマジックとして最高の作品の1つです。用具は金属製で当社の金属製「アピアリングケーン」に、ネジ止めでしっ… |
 |
X5123 ミクロ インビジブルスレッドリール
|
|
 |
|
|
|
 |
チューブの中に「見えない糸」を巻き付けたリールで、紙幣や指輪を浮かせたり、タバコやマッチを動かしてみせます。大きさは長さ約40mmの極小サイズで、ワンタッチ着脱できるクリップタイプにしてあります。糸は… |
 |
K7226 魔法の時計
|
|
 |
|
|
|
 |
パズル的原理のマジックです。まず12時を指している時計(直径25 cmのプラスチックコートした大型ボード)の表を見せます。裏は3時を指しています。そこで表を4時にします。では、裏は何時?(8時?1時?… |
 |
S5167 紅白サムチップストリーマー(特上品)
|
|
 |
|
|
|
 |
何も持っていない手から紅白のリボン状のシルクが出現し再び拳に入れると消えてしまいます。<シルクの特徴については「紅白 ミニチュアストリーマー」の覧をお読みください>他にも、ハンカチーフや巻いた紙幣から… |
 |
W2305 新 カラーチェンジウォンド
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンは1本の赤いウォンドで魔法を掛けようとしますが、全く魔法が掛かりません。そこでウォンドを一撫ですると、ウォンドは目の前で黒く変わってしまいます。この黒いウォンドで魔法を掛けると…、今度はうま… |
 |
H5502 ゴーストチューブ(大)
|
|
 |
|
|
|
 |
銀色に輝くチューブをよく見せ、両側の口に薄紙をあてて輪ゴムで留めます。チューブを光にかざすと、中が透けてカラなことがわかります。ところが、そのチューブから何枚ものシルクや・「万国旗」・「楠玉」・紙幣等… |
 |
B0115 布目貫一レクチャーDVD NO.5
|
|
 |
|
|
|
 |
布目貫一氏のDVD第5弾!内容は、結んだシルクのロープ抜き・「リンキングロープ」の新手順・ロープの首抜き2種・ロープの結び目の色変り・イントロ用シルクとフラワープロダクション3種・お札プロダクション・… |
|