 |
 |
|
 |
商品詳細 カラー BU、RE、YE サイズ M:身幅53.5cm 着丈… |
 |
|
 |
U7911 DPG 念力ロケット風船
|
|
 |
|
|
|
 |
4つの風船を取り付けた宇宙をイメージしたボード(台座)があります。その風船がお客様の指定した物だけ、ボードを離れて空中に飛び上がります。さらに、残りの3つの風船でも同様にして繰り返し演じることができま… |
 |
K5180 DPG ストーリーファン(鳥)
|
|
 |
|
|
|
 |
扇(ファン)に描かれた「梅に鶯」が…青空を優雅に飛ぶカモメの絵に変わり…次はジャングルのカラフルなインコへ!そして、最後は何と孔雀の羽を広げた絵がそのままファンの形に! ファンの変化の後に、鳩や小鳥が… |
 |
T5496 コメディー パンティ
|
|
 |
|
|
|
 |
宴会やくだけたパーティーの席で、大変受けるトリックです。女性のお客様に、ステージに上がって、2枚のスカーフの端と端を結んで、結び目を両手で握ってお腹の前に当ててもらいます。他に2人の男性のお客様にスカ… |
 |
T5785 ダンシングハンカチーフ
|
|
 |
|
|
|
 |
黒い布を両手で持って広げると、突然、布の陰からハンカチが顔を出します。ハンカチは、布の上端を左右に動いたり、あるいは上下に動いて布の陰から出たり隠れたりしながら、まるで生きているかのように踊り出します… |
 |
P5231 楠玉(雅)
|
|
 |
|
|
|
 |
プロダクション用の花束です。バネで大きく開くペーパーフラワー(バネ花)をまとめてボール状(取り出したときの直径20数?の楠玉)にしたもので、各々の花を畳むとたいへんコンパクト(幅110mm)になり、色… |
 |
I5623 エコノミー モンキーバー
|
|
 |
|
|
|
 |
3本のロープが下がったプラスチック製の棒です。各ロープの両端にはかわいい小鳥のイミテーションが付いていて、真ん中と右側は同じ色(例えば青)で、左側だけ別の色(例えばピンク)です。棒を背中に回すと、ピン… |
 |
K1115 色変わりレコード
|
|
 |
|
|
|
 |
両面とも黒いレコード(直径23cm)を赤いジャケットに通すだけで、ジャケットの色に合わせて両面とも赤く染まってしまいます。(ジャケットの中はレコードを通す前も後もからっぽです)レコードは、カードボード… |
 |
H5285 ミニ ライスボール
|
|
 |
|
|
|
 |
2つの金属製のお椀型の容器(ライスボール)の一方に米を入れ、もう一方の容器を上にかぶせて振ります。上の容器を取り除くと、米は山盛りになって容器から溢れ出します。次にその米を取り出し、容器を傾けると、カ… |
 |
V5461 幽霊のフォトフレーム
|
|
 |
|
|
|
 |
数人のお客様に有名な人物の名前(図形、数字、タレントや有名人、名所等)をメモ用紙に書いてもらい、その中の1枚を指定してもらいます。すると、そのお客様の指定した事柄(絵やメッセージ)が写真立てのフレーム… |
 |
T5494 コメディー トランクス
|
|
 |
|
|
|
 |
宴会やパーティーの席で、最高にウケる爆笑トリックです。2枚のスカーフの端をしっかり結んで、ズボンに結び目をはさみます。もう1枚の小型のスカーフを見せてこれを消します。そこで、ズボンにはさんだスカーフの… |
 |
O2108 チャイナタウン ミステリー
|
|
 |
|
|
|
 |
「フーディニーコイン」(銀貨)と、中央に穴のあいたチャーニーズコイン(中国の古銭)が一瞬にして入れ替わってしまう! チャイナコインの穴に隠された究極のメンタル・ミスディレクション(心理的誤誘導)とは?… |
 |
K7216 紅白慶賀カード(祝)
|
|
 |
|
|
|
 |
菱形をした両面とも赤地に白く「祝」と書かれた厚紙製のカード3枚と、白地に赤く「祝」の文字がプリントされた赤く縁取りのあるカード3枚を、特製の紅白編み上げロープに赤と白を3枚ずつ分けて吊します。ところが… |
 |
Z1111 アクションアニマル
|
|
 |
|
|
|
 |
「アクションアニマル(R)」がリニューアルしました(2013/8月)。一見ただのぬいぐるみに見えますが、実は生きている?のです。体中茶色の毛で覆われた哺乳類で詳しい学名や種類は不明です。エサもいらず、… |
 |
V5695 ミルクになるキャンドル
|
|
 |
|
|
|
 |
大型のキャンドルに火を点けて観客に示し、小さなキャップをキャンドルに被せて火を消します。キャップを外すと、キャンドルの先端がありません。そこでキャンドルを傾けると、ナント!ミルクが流れ出します。キャン… |
 |
Q6518 新 バニシングフルート
|
|
 |
|
|
|
 |
1本のフルート(コブラ使いの笛)を示し、この笛を吹く(音を出す)ことによって魔法をかけます。例えばライジングカードや「コブラのネクタイ」・「ワンダーロープ」・「スティフロープ」、また「新 ライジングカ… |
 |
Q5121 バニシングケーン SS(銀)
|
|
 |
|
|
|
 |
銀色に輝く1本のステッキが目の前でシルクのハンカチーフに変化したり、新聞紙に包んだステッキが幻のように消えてしまう…。ステージでのオープニングやエンディングはもちろん、手順のどこで演じても強烈なインパ… |
 |
P5501 無限の花
|
|
 |
|
|
|
 |
空中から、カラフルなペーパーフラワー(花)が次々と湧き出るように出現する、フラワーマジックの代表的な作品!そして、その花をまとめて保持できて1輪ずつスムーズに取り出すことのできる、コンパクトな特製プラ… |
 |
P5153 変身ペーパー ハロウィン
|
|
 |
|
|
|
 |
2枚の黒とオレンジ色の紙を破いて丸めると、ナント、頭からすっぽりかぶれるカボチャのマスクになってしまいます。これをかぶれば、あなたはカボチャ怪人?マジシャン専用の消耗品トリック「ペーパーファンタジー」… |
 |
P2120 ペーパーストリーマー(赤)
|
|
 |
|
|
|
 |
「蜘蛛の糸」の姉妹品です。1枚の紙に火を点け、その赤い炎を握って投げると、真赤な多数の細いテープ(ストリーマー)となって客席に飛んでいきます。また白と合わせて、赤と白の2枚の紙を破いて丸め、客席に向っ… |
 |
P2115 蜘蛛の糸
|
|
 |
|
|
|
 |
「ペーパーファンタジー」シリーズの製品。1枚の紙を破いて丸め、客席に向かって投げると、多数の細い純白のテープとなって、歌舞伎の蜘蛛の糸のようにひろがります。そして、テープを丸めて水につけると、「紙吹雪… |
|