 |
 |
|
 |
フロントボタン付きの長袖シャツワンピース、ウエストにリボンディテール、グラデーシ… |
 |
|
 |
1/144 T-55 AM2B 東ドイツ戦車
|
|
 |
|
|
|
 |
旧ソビエト連邦の第一世代戦車T-55の改修型です。チェコスロバキアで生産され、旧東ドイツで運用されました。 砲塔周辺に馬蹄形の中空装甲、ゴム製サイドスカート、主砲上部のレーザーレンジファインダー、 … |
 |
1/144 十二糎二十八連装噴進砲(3基セット)
|
|
 |
|
|
|
 |
太平洋戦争後期の航空母艦および戦艦の一部に搭載された対空用のロケット砲です。 命中精度はあまり高いとは言えず、一度発射した後の再装填に時間がかかるなどの問題がある兵器でしたが、噴進弾の威力は大きく艦… |
 |
1/144 マガフ7C ギメル
|
|
 |
|
|
|
 |
マガフはイスラエルがアメリカから導入したM48パットンおよびM60パットンに対して独自の改良を施した戦車の名称です。マガフ7C ギメルは亀甲型砲塔のM60ベースのマガフ系列の車両としては最後の量産改修… |
 |
1/144 AMX30EBG
|
|
 |
|
|
|
 |
AMX30主力戦車のシャーシを流用する形で開発されたフランス軍の工兵用車両です。1989年の湾岸戦争から実戦投入され、改良を加えつつ現在も運用されています。 ※本キットは吊下式3Dプリンタによる製造の… |
 |
1/144 陸上自衛隊 高機動車 ソフトトップ
|
|
 |
|
|
|
 |
陸上自衛隊で使用されている四輪駆動、四輪操舵の非装甲車両です。 人員輸送や軽輸送、ミサイル搭載や航空機用支援車両のベース車両としても使われています。 模型はキャンバストップの有無を選択でき… |
 |
1/144 米軍 LCVP ヒギンズボート
|
|
 |
|
|
|
 |
LCVPは、海岸へ車両、兵員を上陸させるために作らました。 ヒギンズボートは第二次世界大戦中に使用されたアメリカ海軍の上陸用舟艇の1つです。 一個小隊36名の兵員または車両を搭載可能です。 … |
 |
1/144 地対空ミサイル S-125 地上設置型
|
|
 |
|
|
|
 |
ソビエト連邦が開発した高・中高度防空ミサイル(SAM=地対空ミサイル)です。NATOコードネームはSA-3 Goaです。 発射時には固体燃料ロケットブースターで加速し、本体のエンジンで飛行します。キ… |
 |
1/2000 人民解放海軍 航空母艦 遼寧
|
|
 |
|
|
|
 |
航空母艦遼寧は旧ソ連で建造されていたアドミラル・クズネツォフ級航空母艦ワリヤーグの未完成の船体を中国がウクライナから購入し、人民解放海軍初の航空母艦として完成させた艦です。 本製品には飛行甲板の… |
 |
1/144 Sd.Kfz.250/9
|
|
 |
|
|
|
 |
装輪式のSd.Kfz.222の後継車両としてSd.Kfz.250/1をベースに開発された装甲偵察車両です。 兵員搭乗スペースの後部のキャビンにSd.Kfz.222と同じ55口径2cm機関砲KwK38… |
 |
1/144 Sd.Kfz.223
|
|
 |
|
|
|
 |
Sd.Kfz.222と並行して開発された遠距離無線機搭載型の4輪装甲車です。 Sd.Kfz.222と共に軽機甲師団、機甲師団、機械化歩兵師団内の装甲偵察中隊に配備され、遠距離通信任務にあたりました。… |
 |
1/144 ARL-44重戦車
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次世界大戦中、ドイツ占領下のフランスにおいて密かに開発が進められていた重戦車です。 第二次世界大戦終結時にモックアップまで完成しており、その後も開発が進められて60両が製造されました。 正面装… |
|