 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
1/144 IJN航空母艦赤城艦橋
|
|
 |
|
|
|
 |
1/144スケールの日本海軍航空母艦赤城艦橋部の模型です。 主要部品は3Dプリンターによるプリント部品です。 実艦のように各フロアごとに積み上げて 作る構成となっています。 床材はレーザーカットシ… |
 |
1/144 九四式軽装甲車
|
|
 |
|
|
|
 |
イギリスから輸入されたカーデン・ロイド豆戦車を参考に設計された軽装甲車です。 元々は弾薬運搬用のトラクターとして開発されましたが、小型で取り回しが良く簡単な支援体制でも運用可能であったことから歩兵直… |
 |
1/144 BT-7快速戦車(1935年型)
|
|
 |
|
|
|
 |
騎兵部隊の支援や、長距離侵攻を目的に開発された、BTシリーズ快速戦車の最終型です。 BTシリーズの快速戦車はクリスティー式サスペンションを採用しており、舗装路であれば履帯を外した状態で72km/hの… |
 |
1/144 BT-42突撃砲
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次是かい大戦中、フィンランドとソ連の間で勃発した冬戦争および継続戦争にてフィンランド軍がソ連軍より鹵獲したBT-7快速戦車を改造して製造した自走砲(突撃砲)です。 オリジナルのBT-7の車体にイ… |
 |
1/144 水陸両用車 スキ車
|
|
 |
|
|
|
 |
ガダルカナル島における戦訓により、沖合の輸送艦や貨物船から内陸の物資集積所へ迅速に物資を揚陸するための水陸両用トラックが必要とされたため開発された水陸両用車です。 戦時型のトヨタKCY型トラックをベ… |
 |
1/144 K9自走砲
|
|
 |
|
|
|
 |
155mm榴弾砲を装備した韓国陸軍の主力自走砲です。韓国をはじめ、ノルウェー、エストニア、フィンランド、ポーランド、インド、トルコオーストラリア、エジプトの9カ国で運用されるか導入がけっていされており… |
 |
1/144 PzH.2000自走榴弾砲
|
|
 |
|
|
|
 |
ドイツ軍が1998年より配備を開始した自走榴弾砲です。 アメリカ製のM109 155mm自走榴弾砲の後継として配備が進められています。 ドイツ以外にもイタリア、オランダ、ギリシャ、メキシコへの輸出も行… |
 |
1/144 MAN630
|
|
 |
|
|
|
 |
MAN630はドイツのMAN社(Maschinenfabrik Augsburg N?rnberg)が1953年から1972年まで製造した5tトラックです。L1〜L3まで3つの派生型があり、キットはこ… |
 |
1/2000 有明型駆逐艦(2隻セット)
|
|
 |
|
|
|
 |
6隻で建造が打ち切られた初春型駆逐艦のうち5番艦有明と6番艦夕暮は建造中にそれまでの初春型駆逐艦と同様の性能改善工事を受けることとなったため船首楼が初春よりも短くなったほか、6番艦の夕暮は艦中央部の舷… |
|