 |
 |
|
 |
Spec サイズ展開110cm〜160cm 3サイズ セット内容チューブトップ… |
 |
|
 |
伝説のパズル (海外輸入版)byテンヨー
|
|
 |
|
|
|
 |
原案:ウィンストン・フレア 新しい仕掛けの考案:小宮 賢一 頭を悩ます不可能マジック! 新たなアイデアで最強パズルマジックに進化!! 長方形のパズルが、枠にぴったりと収まっています。… |
 |
予言の指令書 by 小川心平
|
|
 |
|
|
|
 |
このところメンタルマジックがまた流行り出しましたね。 いつも思っているのはメンタルでも簡単に出来て囲まれても大丈夫でリセットや準備が要らずすぐに演じられるトリックがないだろうか・・・と言う事です… |
 |
インスタントラフV2(ストロング)
|
|
 |
|
|
|
 |
インスタントラフV2(ラッフィングバームV2)ストロングエディションは、カード表面の摩擦力を強化してくれるラッピング作業をより簡単・手軽にできるよう、ネオマジックが独自に開発した高性能ラッピング専用ツ… |
 |
ジャンボカードチェンジ
|
|
 |
|
|
|
 |
バラバラのカードがロイヤルストレートフラッシュに変化! 5枚のバラバラのカードを示します。 おまじないをかけて広げると、ロイヤルストレートフラッシュに変化しているのです。 大変簡単に演じれます… |
 |
DP ループパズル
|
|
 |
|
|
|
 |
約2mほどのロープをループ(輪)状にしたものをテーブルに置いて、これを絡めて3つの小さな輪を作ります。 お客様に小さい輪の1つに指を入れてもらい、ループを持って引きます。 そして、お客様の指がルー… |
 |
DP ロープ遊びアラカルト(DVD付)
|
|
 |
|
|
|
 |
油井史好氏による、1本のロープだけで演じる、色々な結び解けの方法を演技、解説した動画です。 その内容は、 3つ折り両手投げ結びから解くと次が結ばれる パチンコ結び(ウィリアムテル結び) … |
 |
THE 写楽 テンヨー 2024
|
|
 |
|
|
|
 |
初心者OK!驚異の画像生成マジック!! 相手に1枚のトランプの名前をまったく自由に言ってもらいます。 真っ白なカードの束を取り出して、ウラもオモテも何も印刷されていないことを見せます。 テー… |
 |
メンタリストの動物図鑑 テンヨー2024
|
|
 |
|
|
|
 |
初心者OK!究極の読心術マジック!! 動物の図鑑を相手に渡します。 マジシャンには見えないように好きなページを開いて、そこに載っている動物の写真に集中してもらいます。 マジシャンは相手のイメ… |
 |
超能力ダイス|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
6コのダイスをバラバラの目を上にしてケースに入れ、フタをしめてひとふりすると、1から6まで順番に並んでしまいます。 さらにひとふりすると、順番が反対になります。 つぎに相手の好きな数を言わせま… |
 |
フラッシュキューブ テンヨー2022
|
|
 |
|
|
|
 |
「ありえない!」マジックの専門家でも思わずこう声をあげた、絵合わせパズルを使ったマジックです。 バラバラの絵柄が一瞬にしてそろったり、そろう絵柄が次々と変わったり...。 さらには相手が選んだ絵柄… |
 |
どっきりマスク byテンヨー
|
|
 |
|
|
|
 |
えーっ!!スマホを食べちゃう!? その一瞬でウケまくる!つかみ系ふしぎアイテム! どっきりマスクをつけて・・・ 大きな口でスマホをいきなり食べてしまいます!! 半分になったスマホを口に近づ… |
 |
一太郎の野菜抜き本気のレクチャーVol.3 DVD
|
|
 |
|
|
|
 |
一太郎氏が古典やオリジナル作品をたくさん解説した、最高のレクチャーライブ第3弾です! 令和7年2月16日に開催されたライブ映像です。 多くのプロマジシャン、アマチュアマジシャンが参加いたしましたが、皆… |
 |
koba's コーヒーペネトレーション
|
|
 |
|
|
|
 |
アイスコーヒーで起こせる超ビジュアルマジック!! 氷の入った透明カップに、コーヒーを注ぎます。 フタをし、ストローをさします。 ここでもう1つの透明カップを取り出し、重ねます。 マジシャン… |
 |
菅原茂の浮き浮きカード ※|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
カードがふわりと宙に浮く!! 菅原茂の浮き浮きカード。 【現象】 表裏を改めた2枚のカードを十文字に重ね、両手の指先で水平に持ちます。 すると・・・徐々に上のカードが浮き上がり、ウキウキと… |
 |
Sweets Bag by PROMA
|
|
 |
|
|
|
 |
子供が喜ぶこと間違いなし!! お菓子を使った不思議で楽しいマジックです。 紙袋に内臓されたギミックにより、「出現・変化・消失」の3つの現象が楽しめます。 ギミックは存在感を感じさせないよう工… |
|