 |
 |
|
 |
| ★商品情報--------------------------- K18イ… |
 |
|
 |
ムレチドリ|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ムレチドリ【山野草】 ランの仲間 花が密集してつき見応え充分 また、葉にも模様があり開花期以外も楽しめる 9月開花中 |山野草 苔玉 茶花 販売 通販 やまおか碧山苑 |
 |
エンコウソウ|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| エンコウソウ【山野草】 リュウキンカの花茎が倒れて伸び節から芽を出すタイプ・茶花|山野草 苔玉 茶花 販売 通販 やまおか碧山苑 |
 |
桃色スズラン|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 桃色スズラン 山野草 芽が出始めました4月1日 薄桃色のドイツスズランで人気種 ピンクスズラン 例年4月頃には芽が出始め 7月以降は徐々に落葉が始まります その後は球根の… |
 |
乙女ギボウシ 日光 月光
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 乙女ギボウシ日光 ユリ科の多年草です。 小型で葉に斑が入ります 日光 1ポット 月光 1ポットの 2ポットのセット販売です 斑の入り方が月光とは逆になります 小鉢で作り込… |
 |
ヤマシャクヤク|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ヤマシャクヤク 山芍薬 茶花 山野草 2025年開花終わり 1芽入り 9から12cmポット苗です。 例年ですと4月中〜下旬が開花時期となります 7月から秋頃に落葉をはじめ地上部がない… |
 |
岩沙参 イワシャジン 紫花|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 岩沙参 イワシャジン 紫花 茶花 山野草 7.5cmポット苗です。 秋に紫色の釣鐘状花が下垂して咲く様はすぱらしい・茶花 草丈30から40cm程度 今秋開花予定株 開花時… |
 |
四万十川川柳 ヤナギ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 四万十川川柳 カワヤナギ 茶花 山野草 矮性の川柳 枝振り、花付きよく 盆栽作りにも使えます 耐寒性も高く強健種 葉も冬に色づき年中楽しめます 開花後葉が展開し始めます … |
 |
ノバラ羽衣|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ノバラ羽衣 山野草 白花で実付き良い 純白種では無いため、開花が進むに従って淡いピンクが薄く乗ります|山野草 苔玉 茶花 販売 通販 やまおか碧山苑 |
 |
ケマンソウ タイツリソウ 桃花 山野草
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ケマンソウ タイツリソウ 桃花 山野草 花の名前は 仏具の華鬘から 一列に連なって咲く様子から 別名 タイツリソウとも言われる 開花時期は4月頃 9cm〜10.5cmポット 例年 冬期は完全落葉し地上… |
 |
ミヤマナルコユリ|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ミヤマナルコユリ 山野草 葉の下に隠れて咲く奥ゆかしい花 比較的小型のナルコユリです 当苑では 4月頃 地上部に芽が出始めます 5月中頃 開花時期を迎えます 9月頃より… |
 |
チングルマ|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| チングルマ【山野草】 本州中部以北の高山帯の岩場や草原に生える。 クリーム色花。|山野草 苔玉 茶花 販売 通販 やまおか碧山苑 |
 |
オオタツナミソウ|全商品一覧表
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| オオタツナミソウ【山野草】 春と秋に濃紫の花をつける。葉につやがある。|山野草 苔玉 茶花 販売 通販 やまおか碧山苑 |
|