 |
 |
|
 |
| ・商品コード:378384 ・品番:LAWU ・カラー:グレー ・生産国:中国 … |
 |
|
 |
| ・商品コード:378452 ・品番:ヌプシチャッカ WP3 ・カラー:KK・TN… |
 |
|
 |
| ・商品コード:378445 ・品番:SHKHARA WP ・カラー:ブラック ・… |
 |
|
 |
大葉油麦菜
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 中国上海では大人気のレタスです。歯ざわりがとても良く、栄養豊富。甘味もあり大変美味です。栽培容易。サラダ、油炒めなどに。 |
 |
ロログリーン
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ロロロッサの緑色タイプで、2色合わせてキッチンガーデンの飾りに。ヨーロッパで人気のレタスです。 |
 |
スイスチャード 白
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ふだん草の仲間で、カルシウム・鉄分・ビタミンが豊富です。育てやすくプランターでも栽培できます。若葉はサラダに、茹でて法蓮草の様に利用します。 |
 |
バターレタス
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 歯ざわりの良さとジューシーな味わいでサラダ菜の中で一番美味しいと言われています。家庭菜園に最適。 |
 |
コスレタス
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| フランスのロメイン地方で古くから栽培されているレタスです。独特の甘味と苦味が特徴です。 |
 |
イタリアンケール グリーン
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ユニークな葉形を生かし、鉢植やガーデニング、花壇の縁取りに。 若葉はサラダや炒め物、飾り付けにも。 大きくなった葉はボイル野菜として、ほかに青汁にも利用します。 |
 |
アスパラガスレタス(セルタス)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 茎も葉も食べられる立性のレタス。茎はスライスして水にさらし、生食や湯通しして酢味噌や炒め物に、若葉はサラダや生食に利用します。 |
 |
ポルトガルケール
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 健康野菜として注目されている、青汁用のケールです。ビタミン・ミネラル豊富でカルシュームも多く含まれています。 |
 |
レタス ユーゴスラビアンレッド
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 柔らかくて美味しい、米国で人気のレタスです。赤が混じったバターヘッドタイプで、直径は約30センチぐらいになります。外側の葉ほど赤みが多く、内側の葉は明るい緑色で、わずかに赤い模様が入り、とても美しいで… |
 |
エルバステラ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| イタリア語で『星の草』と呼ばれる、オオバコの仲間で、草丈30〜40cmぐらいになります。ロゼット状にはえる細長い葉は、サクサクとした歯ごたえが良く、木の実の様な香りがし、程よい甘味と苦味が、イタリアン… |
 |
ホワイトキャロット
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 外皮も中身も白色で、長さ10〜15cmぐらいになる、甘くて歯ざわりの良いニンジンです。彩りを生かしてサラダや付け合せ、ピクルスなどに利用します。 |
 |
パースニップ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 独特の甘い風味があり、煮食やスープの風味付けに利用します。「鎌倉人参」・「白人参」とも呼ばれます。 |
|