 |
 |
|
 |
他とは香りが違う! 国産素材100% 無添加のこだわり紀州山椒七味 原材料に… |
 |
|
 |
三歌仙 写経 芳名録用
|
|
 |
|
|
|
 |
三歌仙は高級固形墨として同じ純植物性油煙を原料として、小筆に適した書きやすい液体墨です。用途、目的、それぞれに適した濃さに調合致しました。コクのある書き味、厚み、深みのある紫紺系の色調をお試し下さい。 |
 |
墨の精 条幅用NO.11
|
|
 |
|
|
|
 |
20mμという微粒子の油煙を使っています。2〜3倍に薄めた時は赤紫系の艶のある黒で、20倍以上薄めると滲みが大きく広がり、透明感に優れ柔らかみのある赤紫系の墨色です。 |
 |
白陶硯
|
|
 |
|
|
|
 |
金銀墨、朱墨、彩墨といった黒以外の墨を磨る硯です。もちろん普通の墨も磨れますが、色物の墨はその色合いを見る時に、黒い普通の硯で磨ると、硯の色と干渉し合い正確な色合いを見ることが 出来ません。この白陶硯… |
 |
写奏
|
|
 |
|
|
|
 |
穂径0.5cm×穂長2.3cm 毛はイタチ。 |
 |
白鳳 短峰
|
|
 |
|
|
|
 |
穂径1.0cm×穂長4.8cm 毛は兼毛。楷書や行書に適しています |
 |
中筆 神林 「光」
|
|
 |
|
|
|
 |
初心者用の入門筆です。半紙2〜4文字用。墨を使用した筆は、筆にわずかに残った墨が水書きグーに付いてしまう恐れがございますので、新品の筆をお使いいただくことをおすすめいたします。 |
|