 |
 |
|
 |
Spec 商品仕様 商品説明・ご使用上の注意点 「二人の愛の絆」を… |
 |
|
 |
草心|仮名向き|書道筆(小筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
最高級材コリンスキー毛を主原料として仕上げた、細字仮名筆。 柔らかく繊細なコリンスキー毛に腰の強いイタチ毛を混ぜる事で、ねばりがあり、ゆっくりと毛先が付いてくる様な筆で扱い易く仕上がっておりますので、… |
 |
宝泉|楷書・行書・草書向き|書道筆(大筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
最高級材コリンスキー毛と馬毛で仕上げた兼毫筆。 中鋒に仕上げ馬毛を使用する事により、腰が強く扱い易く筆に仕上がりました。 半紙6・9文字書きで楷書・行書・草書と幅広くお使いいただけます。 |鳳竹堂 |
 |
匠五号|行書・草書向き|書道筆(大筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
最高級材コリンスキー毛のみで仕上げた筆。 柔軟で美しく繊細な線が表現出来る筆に仕上がっており、行書・草書にはもちろん変体仮名書体や近代詩文などの創作書体にも適した嗜好品です。 他店には無い無垢のコリン… |
 |
桔梗|楷書・行書向き|書道筆(大筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
最高級材コリンスキー毛(イタチ毛)を使用した筆。 強弱感のある繊細で美しい線が表現出来る鳳竹堂自慢の一本。 強めに腰をつけた仕上がりですので、楷書・行書に適しています。 半紙4文字6文字、条幅3行書き… |
 |
鞍馬四号|楷書・行書・草書向き|書道筆(大筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
羊毛と白馬毛で仕上げた兼毫筆。 羊毛材を使用していますが、馬毛を多く使用しているので腰のある扱いやすい仕上がりになっています。 半紙4・6文字書きの楷書・行書・草書と幅広くお使いいただけます。 又、… |
 |
イタチ面相3号|面相筆|工業用筆
|
|
 |
|
|
|
 |
コリンスキー材を使用した面相筆。 プロの方を基準に仕上げているので、小軸から穂首が着脱出来る様な仕様になっていますので、自分が使いやすい長さに調節出来ます。(穂首が乾燥している際に調節してください。)… |
 |
一条 (小)|仮名向き|書道筆(小筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
扱い易く仕上げた細字用仮名筆。 腰のあるイタチ毛を使用し、穂先が強くなる様な材料で仕上げているので、全てほぐしても先だけほぐしている感覚で使える筆。 細字仮名・手紙・臨書など幅広くお使い頂いています。… |
|