 |
 |
|
 |
|【Leather Goods】ナダヤ | 財布、バッグ、革小物 |
 |
|
 |
樋山真弓 六寸皿(色絵桜文)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
鮮烈な印象を受けた六寸皿。 桜花は赤く、葉は緑濃く、 その一部は黄色に染まっていて、 色のバランスが絶妙。 和洋中、どんな料理も受け止めて、 美しいと思う。 樋山真弓 六寸皿(色絵桜文)■寸法:W18… |
 |
多田鐵男 丼(染付ツル花) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
多田鐵男さんの染付が美しい丼。 清廉な白に熟練の筆致がモダンな表情を作り出しています。 丼ものだけではなく、 ちょっとした盛鉢としてもおすすめ。 家庭に一つあると重宝します。 多田… |
 |
多田鐵男 丼(コマ紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
多田鐵男さんの和モダンな丼。 少しだけ寸胴で、フォルムがやわらか。 全体に優しい感じが漂います。 さて、今日の食卓に用意するのは、 この丼と白米と乗っけるおかずだけ。 あっという間に、おいし… |
 |
やちむん・宮城正享 格子点打湯呑(A)
|
|
 |
|
|
|
 |
藍色の格子が美しい北窯・宮城正享さんの湯呑です。 薄めの飴色が食卓に優しい印象を与えてくれます。 サイズ:口径 約6.5cm、高さ 約8cm ※手仕事の物ですので、商品には多少のゆがみや個体… |
 |
瑞穂窯・縁付き角皿
|
|
 |
|
|
|
 |
縁の模様と柔らかい白が美しい小代焼・瑞穂窯の角皿です。 少し深さがあり、取り皿やおかずを盛るお皿としてちょうどいいサイズです。 ※ひとつひとつ色の違いが見られます。ご了承ください。 サイズ:… |
 |
かじや窯・飴釉建水
|
|
 |
|
|
|
 |
飴釉の濃淡が美しい小代焼・かじや窯の建水です。 一箇所釉薬がのっていない部分が目立つためお値引きしております。 建水は茶道具の一つで、茶碗を清めたり温めたりしたときに使った湯や水を捨てるための器で… |
 |
中町いずみ 飯碗(松と虎)|飯碗・丼|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
虎は吉祥。松も吉祥。 つまり、めでたさ二倍の飯碗です。 中町さんのトラは、かわいいだけでなく、力強さがあります。 だから、見るだけで元気がもらえるのだと思います。 そう、心に響くのです。中町いずみ 飯… |
|