 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
中村久一 角皿(焼締)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
力強さと包み込むような大らかさを持つ角皿。 サイズ以上に大きく見えるのは、うつわの風格が理由かもしれません。 メインの一枚に、またオードブル用として、 少しづついろいろなものを盛りつけても絵になります… |
 |
虚空蔵窯 五号丼碗/古染椿(ブルー) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
窯元を訪ね、うつわを見る。手に取り、その感触を確かめる。 その中で、感じたことをちょっと書き留める。 例えば、この丼には「食卓華やかに」「姿、惚れ惚れ」「使いやすい」のメモ。 時間が経って見ても… |
 |
虚空蔵窯 フリーカップ(桜うさぎ) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
野山に春の風が吹き、桜の花びらが舞う。 その中を駆け巡るうさぎが一瞬、足を止めた。 やわらかな光がキラキラとその体を包んで美しかった…。 そんな平和で幸せな光景を描いたフリーカップ。 愛らしさ… |
 |
多田鐵男 片口(赤絵花散/小) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
年を重ねてだんだん花が好きになってきました。 前は飾ってあっても、ふーん、と思うだけだったのに、 今はその花の名前が知りたい。覚えてもすぐ忘れるのだけれど。 多田さんの赤絵花散片口。やっぱり、花… |
 |
ななかまど 五寸鉢(こま)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
ぐるぐると回るコマ紋は和のクラッシクな文様。 そこにグリーンの色を使い、 モダンさを醸し出すのがななかまどさんのセンス。 どこか素朴でぬくもりがある雰囲気も漂っています。ななかまど 五寸鉢(こま)■寸… |
 |
佐藤亮 うさぎ豆鉢|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
一筆、一筆に精神を集中させ、根を詰めすぎて倒れそうになる。 パッと目に飛び込む、形のおもしろさと縁色の華やかさ。 「これ何かわかります?」と 悪戯っぽく笑う亮さんが手のひらにのせてくれました。 側面に… |
 |
佐藤亮 木菟文盃|酒器・片口|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
「木の上の菟(うさぎ)と書いて、ミミズク」とは、 この盃を手にとって初めて知りました。 耳があるふくろうは、日本書紀の昔から、吉兆を運ぶ瑞鳥ともいわれ、 また知性の象徴として崇められてきたそうです。 … |
 |
あめつち コーヒーカップ&ソーサー (トラ)
|
|
 |
|
|
|
 |
ちょっとしたお茶の時間を楽しむ。 それは、暮らしの中に ゆとり を 生む大切な行為だと思う。 だからそんなささやかなときを、 もっと素敵にする道具が欲しい。 例えば、あめつちさんのカップ&ソ… |
 |
九谷青窯 飯碗(ゴス鉄雨垂れ)|飯碗・丼|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
ごはんを食べると元気が出る。生きる力がムクムクと湧いてくる。 だから、ごはんをより美味しくするものを届けたい。 そして、幸せの時間を共有したい…。 心躍らせるような九谷青窯・高祥吾さんの飯碗。しずく型… |
 |
九谷青窯 五寸皿(藍葉)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
一枚の皿に何を表現するか。作り手には考えなければならないことがいっぱいある。 形、サイズ、文様、色、タッチ…それらのバランスが整ってはじめて、うつわは生きる。 例えば、このうつわのように。 >&… |
 |
九谷青窯 七寸皿(呉須鉄花集め)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
うつわの縁を彩る、染付と鉄絵の花々。 落ち着いた風合いながら、盛りつける料理によって、 さまざまに印象を変えていきます。使い勝手の良いたっぷりとしたサイズ。 今後の入荷はわかりません。一期一会の出会い… |
 |
文吉窯 飯碗(ナス)|飯碗・丼|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
食卓を明るくするような、色とりどりのかわいいナス。 ほっこりとぬくもりある生地にやさしく描かれています。 軽く、使い勝手もよし。文吉窯 飯碗(ナス)■寸法:W11×D11×H7(cm) ■重さ:14… |
 |
多田鐵男 マグカップ(染付ダミ紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
たっぷりとしたかたち。印象的な染付。 多田さんの持ち味がいかんなく発揮されたマグカップ。 青はまるで海のように、心と体に癒しをもたらします。約300mlが余裕です。 多田鐵男 マグカップ(染… |
 |
多田鐵男 変形鉢(赤絵丸紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
器を見て、料理が浮かんでくれば、その器を手にして間違いないといいます。 お煮しめ、炒め物、サラダ…いつものおかずがこの器の中に見えたなら、 とても嬉しく思います。 多田鐵男さん定番の変形鉢。 … |
 |
多田鐵男 そば猪口(染付コマ紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
薄い水色。丸みを帯びて見たボディ。 どこか優しい雰囲気がするそば猪口。夏に大活躍する色合いと、デザインです。 小鉢やカップとしてもお使いください。 多田鐵男 そば猪口(染付コマ紋) 九谷焼 … |
|