 |
 |
|
 |
配送可能エリアおよび配送料金についてはご利用ガイドをご確認下さい。 |TOK… |
 |
|
 |
樋山真弓 五寸皿(青呉須鳥文)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
日本古来の伝統色である縹色(はなだいろ)に似た、 青呉須がやさしいリム付五寸皿。 樋山さんの素直さが出ているよう鳥の絵が 何かを語りかけるようで、 そっと耳を澄ませたくなる。 樋山真弓 五寸皿(青呉須… |
 |
林京子 1点もの 六角鉢(ゴス鉄花)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
 |
中町いずみ マグカップ(あめ釉)|カップ|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
“ほろ苦いカラメルのようなあめ釉のうつわ”(中町いずみ)。 九谷伝統の吸坂手を彷彿させながら、とろみある茶色に、 浮き出る白色と藍色の組合せがたまらなくキュート。 絵の輪郭はにじんで優しげで、 それが… |
 |
山本芳子 手びねり注器/小(緑釉)
|
|
 |
|
|
|
 |
日本酒の味を引き立て、晩酌の時間をすてきに演出する酒器。 深みある緑が人気の山本さんの緑釉ですが、 その造形、手にしたときの質感もぜひ堪能してほしいと思います。 そして、適量を守って、「百薬の長… |
|