 |
 |
|
 |
商品詳細 カラー BL、CB、PI、YE サイズ S-ABカップ(トッ… |
 |
|
 |
やちむん・花紋珈琲碗皿(A)
|
|
 |
|
|
|
 |
カップとソーサーにおおらかに描かれた花紋が美しい珈琲碗皿です。 カップの内側に描かれた小さな紋様が飲み終えたときに姿を現します。 やわらかい藍色と丸みのあるカップのかたちがやちむんらしく、温もりが… |
 |
泰山窯 四寸皿(丸紋花鳥) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
古九谷の文様をヒントに、 気品ある絵付が施された泰山窯の四寸皿。 お客様をもてなすのにぴったりのうつわです。 もちろん、普段使いとして食卓を彩るのも素敵。 泰山窯・丸紋花鳥シリーズ … |
 |
いろり正角仕切皿|和食器|シーン別に選ぶ
|
|
 |
|
|
|
 |
【食器 和食器 正角皿 おしゃれ 業務用 スクエア皿 薬味皿/仕切皿 薬味皿 たれ皿 小分け皿 ビュッフェ皿 日本製】 一つのお皿で、料理と調味料を分けて盛れるシンプルな器。和食にも、焼肉にも色々な料… |
 |
文吉窯「そメや」 豆皿
|
|
 |
|
|
|
 |
直径8センチに満たない小さな豆皿。 でも、この一枚があるだけで食卓はグッと豊かになります。 例えば、ちょこっと盛りで見た目も華やか。 うん、これが豆皿のなせる技なり。 文吉窯「そメや」 豆… |
 |
多田利子 絵皿(富士) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
〈富士には月見草がよく似合う〉と太宰治は言ったけれど、 富士の雄姿にはやっぱり日輪でしょ。松竹梅でしょう。 ほら、なんてったって、めでたいからネ。日本一だからネ…。 そんな元気な多田さんの声が聞… |
 |
和陶房 三.五号角鉢(赤呉須)九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
伸びやかに、自由奔放に。使う人のこころを軽やかに、元気に。 そんな願いを込めた赤絵の角鉢。 赤に差された透明な緑とトルコブルーが美しい。 料理を小高く品良く盛れば、まさに極上の一品に。 … |
 |
岩崎晴彦 豆皿
|
|
 |
|
|
|
 |
リム(外枠)のあるキュートな豆皿。 食事のときに梅干を一つ。ティータイムにチョコを一つ。 箸置やアクセサリー置きにだって。 このサイズだからこそ役立つシーン、 たくさんありそうです。 … |
 |
山本芳子 ぐい呑み(白釉)
|
|
 |
|
|
|
 |
優しい白色と、優しい形の「ぐいのみ」です。 手作りらしく、形が違うので、使う楽しみがあります。 山本芳子 ぐい呑みシリーズ 緑釉/中はこちら イラボはこちら 赤土はこちら … |
 |
シャンテバッグ 4S ブルー
|
|
 |
|
|
|
 |
●入り数 10枚入●サイズ:0.05×180×260+80mm●素材:LDPE・持ち手は紐手紐は両締めタイプです。プール用品やお風呂用品を入れるのに最適です!濡… |
 |
太田哲三窯・注瓶(飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
胴の丸みが愛らしく、美しい飴色の注瓶。 醤油差しとしていかがでしょう。 サイズ:口径約3cm、高さ約10.5cm ※手仕事の物ですので、商品には多少のゆがみや個体差があります。上記サイズは目… |
 |
二色刷毛十草 石目広口呑水|和食器|シーン別に選ぶ
|
|
 |
|
|
|
 |
呑水(とんすい)は、取っ手の付いた小鉢で、とっての無いのが玉割(ぎょくわり)すき焼きの玉子を割ったり、鍋料理を取り分けや天つゆを入れたりします。玉割などは小鉢としてもお使い頂けます。 【注意事項】 本… |
|