 |
 |
|
 |
コクのあるヨーグルト!だけどさっぱり飲みやすい♪ 甘さ:やや甘い 酸味:わずかに… |
 |
|
 |
Ettore Sottsass: Metafore
|
|
 |
|
|
|
 |
エットレ・ソットサス ミルコ・カルボーニ, バルバラ・ラディチェ 編 SKIRA 2002年 伊文1970年代にエットレ・ソットサスが取り組んだ、美術的な作品をおさめた一冊。「人間の運命のためのデザイ… |
 |
空間へ
|
|
 |
|
|
|
 |
磯崎新 著 美術出版社 1973年 磯崎新のテクストをまとめたもの。目次:1960「現代都市における建築の概念」「シンボルの再生」「孵化過程」「現代都市における空間の性格」ほか1962「プロセス・プラ… |
 |
磯崎新+篠山紀信 建築行脚シリーズ 各巻
|
|
 |
|
|
|
 |
磯崎新 / 篠山紀信 / 他 著 鶴本正三 装幀 杉山明 レイアウト 六耀社 1980年 -1992年 ハードカバー 函付 建築行脚シリーズ全12巻のうち、第1,3,5,7,8,10巻の各巻。各巻ご… |
 |
世界の現代建築 〈全12冊セット〉
|
|
 |
|
|
|
 |
モノクロの写真と図面で各国の住宅・事務所・空港・百貨店・教会・映画館などを紹介。1.デンマーク・ノルウェー編2.北米篇 I3.スウェーデン・フィンランド篇4.北米篇 II5.ドイツ篇6.北米篇 III… |
 |
11の集落・外空間の構造 都市住宅別冊
|
|
 |
|
|
|
 |
森俊偉 編 鹿島出版会 1975年 雑誌『都市住宅』別冊、「集住体モノグラフィ No.1」。志摩半島の町(波切、神島、志島、石鏡)とイタリア半島の都市(スペルロンガ、プロシダ、アルベルベッロなど)に赴… |
 |
ガウディ―造形の快楽をうたいあげた幻想の建築家
|
|
 |
|
|
|
 |
東野芳明 文 二川幸夫 写真 細谷巖 デザイン 鹿島研究所出版会 ハードカバー 函付 110ページ私は建築のシンプリシティの極点に立ち、ガウディはコンプレキシティの極点にある―ル・コルビュジエ(函書き… |
 |
サン・サヴァン教会堂のロマネスク壁画
|
|
 |
|
|
|
 |
吉川逸治 新潮社 1982年 ハードカバー 函付序第一章 サン・サヴァン修道院の歴史と教会堂建築第二章 玄関廊の壁画第三章 階上廊の壁画第四章 身廊・穹窿の壁画第五章 地下祭室の壁画付録 聖サヴィヌス… |
 |
岸田日出刀 甍 / 堊 / 扉 各巻
|
|
 |
|
|
|
 |
岸田日出刀 著 相模書房 1939-1950 年 ハードカバー 各巻函付 <br><br>過去に、岸田日出刀が書きためた建築論をまとめたもの。と… |
 |
Armand Albert Rateau
|
|
 |
|
|
|
 |
アルマン・アルベール・ラトゥー Franck Olivier-Vial,Fran?ois Rateau 著 Editions de l'Amateur 1992年 ハードカバー ジャケット付… |
 |
Paolo Soleri 1919
|
|
 |
|
|
|
 |
パオロ・ソレリ Francesco Ranocchi 著 officina edizioni 1996年 ソフトカバー 伊文 143ページ建築家パオロ・ソレリの作品集。本人へのインタビューから始まり、… |
|