 |
 |
|
 |
「ひしおもろみ」が手軽に作れるひしお糀です。 甘酒、醤油、水などを混ぜて発酵させ… |
 |
|
 |
11ぴきのねこ コンビセット あほうどり
|
|
 |
|
|
|
 |
1967年初版。今でも子どもたちに愛され続ける、馬場のぼるの大人気ロングセラー絵本『11ぴきのねこ』シリーズがお箸とスプーンのセットになりました。 学校、幼稚園、オフィスで大活躍間違いなし! 安心の日… |
 |
三月書房 随筆集 各本
|
|
 |
|
|
|
 |
三月書房 1966年 - 1979年 ハードカバー 函・帯付 三月書房から刊行の随筆集。手のひらサイズの装丁も美しい各本です。<br>『大福帳』『献立帳』『仕入帳』辻留 辻… |
 |
詩の逆説
|
|
 |
|
|
|
 |
入沢康夫 著 サンリオ出版 1973年詩人・入沢康夫のエッセイ集。<br>現代詩について、小説について、その接点にある文学を求めつづけてきた詩人の、10年間のエッセイを収め… |
 |
新装版 親のこころ 2
|
|
 |
|
|
|
 |
親から子へ、子から親へ 伝えたい思いがあります・・・・・・親から子へ、子から親へ伝えたい…… 『新装版 親のこころ』の第2弾! 平成16年発刊のベストセラー『親のこころ おむすびの味』の増補・新装版が… |
 |
西條八十 主宰 『蝋人形』 各号
|
|
 |
|
|
|
 |
西條八十 主宰 1946年 詩人・童謡詩人として知られる西條八十の主宰した詩誌。<br>執筆陣には、尾崎喜八、北園克衛、村野四郎ほか(1946年9月号)。室生犀星、丸山薫、… |
|