 |
 |
|
 |
| ・商品コード:571246 ・品番:FFARISHIV42ETA4 ・カラー… |
 |
|
 |
| ・商品コード:gr-109wp ・品番:GR-109WP 4E ・カラー:ホワイ… |
 |
|
 |
| YONEX(ヨネックス) レディース ウォーキングシューズ パワークッションLC… |
 |
|
 |
| MOONSTAR(ムーンスター) EVE(イブ) コンフォートシューズ アクティ… |
 |
|
 |
| ・商品コード:12965w ・品番:12965w ・カラー:BKCC/BKHP/… |
 |
|
 |
練り込み顔料 朱 (粉末100g)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 酸化・還元使用可・・・発色温度1350℃まで。 白い粘土100に対し、練込用顔料5〜10%をよく混ぜ合わせて色土を作ります。カラフルな粘土で作品の幅も広がります。 |
 |
玉子手黄瀬戸釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元× 透明性の高い釉薬で黄色の発色が良好で光沢があります。貫入が入りにくい黄瀬戸釉です。黄瀬戸は酸化焼成で焼きますが素地の色や、厚み、温度によっても色の具合が… |
 |
油揚手黄瀬戸釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元× 光沢のないしっとりとした感じです。桃山時代より、油揚げの表面に似た感じの「油揚手あぶらげて」という淡黄色のわびた感じのものが重宝されております。 |
 |
淡色黄瀬戸釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元× 透明性のある黄瀬戸釉の代表的な釉調です。素地の彫刻模様が鮮明に出ます。胆磐(緑色)と鉄呉須(茶色)との相性も良く明るい感じに発色されます。 |
 |
ピンク釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 燃成温度:1200〜1230℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 カラフルな色釉薬で、鮮やかな色が多く、発色も安定しています。 |
 |
酸化ニッケル(緑) 100g
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 酸化ニッケル(緑) 100g多様な色合いを呈しますが、呈色が不安定なために余り実用的な釉薬になりにくい場合があります。塩基成分との兼ね合いで褐色、緑、ピンクなどに発色します。 |
 |
コーラルピンク釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| コーラルピンク釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230℃ 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬で、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
藍織部釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 藍織部釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200〜1230℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 藍染の原液を思わせる色合いの釉薬です。 |
|